新着情報・ブログ詳細|不動産相続・売却のにし不動産

新着情報・ブログ詳細

贈与契約書を作成するメリット②

遺産分割でトラブルを回避しやすくなる
企業の経営者が、後継者となる特定の相続人に自社株を贈与するケースの場合。口約束だけで贈与を行うと、経営者の死後、他の相続人から「生前贈与の事実を知らなかった」「不公平な遺産分割だ」といった主張をされ、相続争いに発展するリスクがあります。しかし、贈与契約書を作成しておけば、贈与の事実や内容を明確に証明することができます。贈与契約書には、贈与する自社株の数、贈与の時期、贈与者と受贈者の情報などが具体的に記載されます。これにより、他の相続人との間で贈与の成立や内容について争いが起こるのを防ぎやすくなるだけでなく、後継者への円滑な事業承継を実現できる可能性が高まります。
 
 
福井市・坂井市で不動産相続・売却でお困りの方は、にし不動産へご相談ください!